Beyond The Limit

はじまりは2001年

最近ProgateでRubyを学んでる

色々な仕事の都合もあり、Rubyを学ぶ必要があってProgateで学習し始めました。 個人的にはプログラミング学習=入門書を買って写経して、読んで写経して、動かないことに悩んでtypoを発見して…みたいな認識だったのですが、ちょっと縁があってProgateを始めました。

結論、自分に合ってたので即課金しました。

オンライン学習系って書籍に比べてボリュームが少ないんじゃないかとか、そんなイメージや偏見を勝手に持っていました。 しかし実際にやってみて、エッセンスだけ絞って書いてあって、コードをブラウザ上で入力して結果確認出来る、答えをdiffで見ながら確認出来る、不明点はワンクリックでヒントが出るなど、とてもとても便利でした。 こんなに楽ならもっと早めにやっておけば良かった…と思うぐらい、分かりやすくて衝撃的でした。 とはいえ書籍を否定するというわけではなくて、書籍の場合は書籍らしくボリューム感が厚めだったり、その分内容も濃かったりするんだろうなと思ってます。

自分の環境では仕事の都合でRubyという状況でしたが、Progateは約1千円/月の課金で制限なくコースを受講出来るのも良いですね。(他のオンライン系もそうだと思います) とはいえコンテンツの内容・幅にも限度はあるので、Progateで足りなくなった時には書籍を買うなりして知識の補強をしないとなと考えています。

書籍だと平均で2〜3千円/冊するので、コストパフォーマンスという観点では状況・環境にフィットすればかなりお得ですね。 Rubyでバリバリ開発するわけではないのだけど、知っておく必要があるという意味では、今の自分の状況・環境にはとてもマッチしていました。

今は平日でだいたい2時間ぐらい、土日だとずっとPCに向かってやってます。 サクサク進むので面白いし、とある成果物に対してステップバイステップで要素を学んでいくので、構築していってる感もあり面白いです。 久々にこういうちょっと手を動かして面白いなーと思うことに出会えたのも嬉しいし、仕事上でも必要なことなので一石二鳥です。 こういうサービスが20年前にあれば、自分も開発を避けずに開発エンジニアになれていたのかもしれない…と思う日々です。振り返っても仕方が無いね。

こういったことも、歳を取ると面倒になってしまって行動に移せない…ということが最近多々思い浮かぶので、とにかく勢い付けてやるしかないっすね、頑張ります。